ボクシング - スポーツニュース。。。主に格闘技! 忍者ブログ

K-1やボクシングなど格闘技系の話題を中心にお届け。ほかにも野球・サッカーなど気になるスポーツニュースを紹介!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怒とう35連打!内藤V4も「ダメだこりゃ」

 WBC世界フライ級タイトルマッチが23日、東京・両国国技館で行われ、王者・内藤大助(34=宮田)が挑戦者の山口真吾(29=渡嘉敷)に11回TKO勝ちし、4度目の防衛に成功した。左右のフックを軸に試合を優勢に進め、ダウンを奪ってからの連打でレフェリーストップを呼び込んだ。34歳3カ月の内藤は自身の持つ世界王座の日本人最年長防衛記録を更新。次戦は同級1位ポノムルンレック(タイ)との指名試合が濃厚だが、宮田ジムの宮田博行会長は同級3位の亀田興毅(22=亀田)との対戦にも含みを持たせた。

 内藤が王者の貫禄を見せつけた。打ち合いを挑んできた挑戦者を、打撃戦で迎え撃った。11回。左フックから叩きつけるような右フックでダウンを奪い、さらに怒とうの35連打でケリをつけた。

 「いやあ…ダメだ、こりゃ。センスねえよ」。リング上では反省の弁を並べた内藤は「満足はしてないけど、KOで勝てたから良かった。前半にポイントを取らせるのは良くないと思ったから、前半から行こうと思った。ポイントは取ってたけど見栄えが悪かったね」と振り返った。

 序盤から左右のフックを当ててダメージを与えた。山口に向かって「来い」と挑発し、観衆を沸かせる“売れっ子王者”らしいパフォーマンスも。4、8回の公開採点ではともに3―0とリードし、セコンドから出た逃げ切りの指示に「前に出るか迷った」が、終盤に勝負強さを発揮した。

 30代になっても肉体面は成長しているが、精神面の弱さが課題の1つだった。10回KO勝ちしたV3戦も、「内藤有利」の声が重圧となって終盤までポイントをリードされた。今回も有利の評判だったが、野木トレーナーとメンタル面の強化に着手した。前回は休みの指示を無視して練習を行い、計画が狂ったことを反省。調整法を考え直し「休む勇気」を持った。

 生活リズムも変えた。世界戦の3週間前からテレビ出演を自粛して体調管理に細心の注意を払った。午後10時から午前2時の間に成長ホルモンが分泌されると聞き、午前0時までに就寝。ボクサーにとって大事な目を保護するため、パソコンなどの画面を注視する時間を必要最小限に抑えた。

 次戦は来春にもポノムルンレックとの指名試合が濃厚。だが、宮田会長は「タイ側と(指名試合交渉の)折り合いがつけば、先にやりたいことがある」と、V4戦で対戦交渉が決裂した亀田興毅戦にも含みを持たせた。人気王者は誰が相手でも期待に応えるため、心身ともに成長を続けていく。

By スポニチ
PR

【内藤トーク】壮絶打ち合い制した!

 --試合を振り返って

 「ボクシングは改めて難しい(と思った)。気持ちが弱いせいか、終盤に守りに入った。1カ月に1試合くらいしないと、感覚を忘れるワ。スパーリングじゃ、オレはめちゃくちゃ強いんだけどね」

 --KO勝ちしたが

 「どうなんだろう。最初はKOを意識してたんだけど、途中から判定でもいいや、と思ったら攻め込まれて。打ち合ったのもどうかと思うけど、ファンが喜んでくれたから、まあ、いいかな。まだ伸びしろがあるという気もするけど、もう限界かなって気もするねえ」

 --山口のパンチは

 「効いたのはないんだけど、たくさんもらったんで印象は悪いよね。まさか終盤でオレが、アップアップするとは思わなかった。前半にポイントをとられて逃げられるパターンを警戒してたんだけど。もうちょっと安定して防衛できるようになりたいね」

 --次戦について

 「今は休むことしか考えたくない。めりはりをつけなきゃ。今回もファンを裏切るような練習はしてないから。ホントにきつかった…」


By サンスポ

内藤、V4!来年こそ興毅戦か!?

 WBC世界フライ級タイトルマッチ(23日、両国国技館)暗い世相に元気を注入だ! 王者・内藤大助(34)が11回、激しい乱打戦を制して挑戦者・山口真吾(29)にTKO勝ち。4度目の防衛に成功し、自身が持つ日本人選手の世界王座最年長防衛記録を更新した。来春にも予定される5度目の防衛戦はWBC(世界ボクシング評議会)の指示で、同級1位選手との指名試合が内定している。

 下がらない。腰を落として、踏ん張った。内藤が両ひじを高く張り、頭を下げて左右フックを連打する。空振りでもかまわない。迫力満点の“カマキリ殺法”で攻めて出た。

 11回、左フックから右を打ち下ろしてダウンを奪い、さらに手を休めずに連打。34歳が無尽蔵のスタミナをみせつける計32連発! レフェリーストップを呼び込んだ。それでも、内藤は「オレ、体力はあるけど、ボクシングの才能はやっぱりないわ」と、苦笑いが広がった。

 8回終了時、最大6ポイント差をつけた王者に、セコンドはポイントアウトを指示。だが、打撃戦を望む内藤に迷いが生まれ、10回には相手の右フックでグラつく場面も。11回のKO決着は「自然に出たパンチ」でねじ伏せた。

 世界的な金融危機の影響を受け、日本の名だたる大企業も悲鳴を上げている。そんな暗い世相をはね返す壮絶な闘いをみせたかった。内藤は、最近耳にすることが多い「派遣切り」に心を痛めているのだ。23歳のころ、鍋ややかんを製造する工場で当時派遣社員だった内藤も「契約更新と思っていたら、ある日、首を突然切られた。次の日から職がなくなって本当に困った」。4回戦ボクサーのファイトマネーは、アマチュアで活躍した有名選手でもない限り、10万円に届かないのが実情。それでも、世界王者になる夢を捨てずに耐え切った。

 世界を制するまでは、時給900円で週5回、レンタカー店に勤める内藤と、喫茶店で働く夫人の真弓さん(35)の報酬と合わせて月収約12万円。一家3人でぎりぎりの生活だった。傍らにいた夫人を見やり、「今のオレがあるのは奥さんのおかげ。来月24日が彼女の誕生日なので」。24日には、クリスマスと誕生日プレゼントを買いに行くという。

 V5戦は来年3月以降、WBCの指示で同級1位ポノムルンレック・クラティンデーンジム(タイ)との指定試合が内定している。だが、宮田博行会長(42)は「交渉しだいで(指名試合を)もし延ばせるなら、ビッグマッチをはさみたい。興毅? 当然候補の1人です」と言い切った。WBC世界同級3位、亀田家の長男・興毅(22)=亀田=との対戦実現へ。王者は「今は休むことしか考えないよ」と受け流したが、この男は“国民の期待”を知っている。


By サンスポ

ホリフィールド最年長王座奪取ならず/BOX

 世界ボクシング協会(WBA)ヘビー級タイトルマッチ12回戦は20日、スイスのチューリヒで行われ、史上最年長の王座獲得を狙った46歳の元王者イベンダー・ホリフィールド(米国)は35歳の王者ニコライ・ワルエフ(ロシア)に0-2の判定で敗れた。

 ホリフィールドは立ち上がりから的確なフックと素早いコンビネーションで攻めたが、213センチで史上最大の巨漢王者とされるワルエフに決定的なダメージを与えることはできず、終盤は足がふらついた。

 ホリフィールドは2000年にジョン・ルイス(米国)を破って以来となる5度目の王座奪取と、45歳でWBAヘビー級王者となったジョージ・フォアマン(米国)の年長記録更新を狙っていた。(共同)


イベンダー・ホリフィールド

「非常に残念だ。十分に攻め込んだし勝ったと思った。判定は試合を正しく反映していない。久々の試合だが体調はすごく良かった」


By サンスポ

女子高生ボクサー国内最年少デビュー戦は●

 福岡市のももち体育館で行われた女子プロボクシングのアトム級4回戦で、中村学園女高3年の黒木優子(関ジム)がJBC公認後では国内最年少となる17歳8カ月でデビュー。36歳のベテラン相手に開始直後にダウンを喫したが、終盤は乱打戦に持ち込むなど善戦した。判定で敗れたが「この経験を生かして次は勝つ。大きな目標は世界王者」と前を向いた。

By サンスポ
  13    14    15    16    17    18    19    20    21  

スポーツ

スポーツ情報

ブログランキング

BS blog Ranking
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ 人気ブログランキング ブログ王 ブログランキング ブログランキング

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

ログール

ソーシャルブックマーク

カウンター

ページランク

フィードメーター - スポーツニュース。。。主に格闘技!

  • seo

バーコード

おすすめ格闘技情報

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

ボクシング

K-1&総合格闘技

amazon

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA