ボクシング - スポーツニュース。。。主に格闘技! 忍者ブログ

K-1やボクシングなど格闘技系の話題を中心にお届け。ほかにも野球・サッカーなど気になるスポーツニュースを紹介!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

亀田和が8連勝=ボクシング

亀田和が8連勝=ボクシング

 ボクシングの亀田3兄弟の三男、亀田和毅(亀田)は26日、メキシコでバンタム級6回戦を行い、アレハンドロ・ドトール(メキシコ)を3回2分8秒TKOで下し、デビューから無傷の8連勝とした。 
PR

和毅4回TKO!初の日本人対決で快勝

和毅4回TKO!初の日本人対決で快勝


4回TKOで勝利した亀田和毅=江戸川区スポーツセンター【デイリースポーツ】

 ボクシングのバンタム級6回戦が30日、東京・江戸川区スポーツセンターで行われ、プロ7戦目の亀田和毅(17)=亀田=が、雲林龍広(28)=勝又=を4回42秒TKOで下し、無傷の7連勝をマークした。2回に連打でダウンを奪い、4回に右フック3連発でフィニッシュ。日本人との初対決を、豪快なTKOで飾った。
 1回からスピードで寄せ付けず、コンビネーションを打ち込んだ。2回には雲林がパンチによって右目上をカットし、鼻からも出血。顔面を真っ赤に染めた相手に容赦のないパンチを浴びせ「初めての日本人対決やったから倒せてうれしい」と素直に喜んだ。
 前回4月の試合でKOを狙うあまり、一発に頼りすぎて判定までもつれ、連続KOが途切れた。試合後、涙を流して猛反省した。「今日はプロ7戦で一番良かった。ジャブが良かった。相手はよく立ってたと思うわ。根性あったわ」。6月3日に“本拠地”メキシコに渡り、下旬にプロ8戦目を予定している。

[デイリースポーツ]

[ スポーツナビ 2009年5月31日 10:14 ]

内藤、ドタバタ流血V5/WBCフライ級

内藤、ドタバタ流血V5/WBCフライ級
サンケイスポーツ - 2009/5/27 7:52


 WBC世界フライ級タイトルマッチ(26日、ディファ有明=観衆917)王者・内藤大助(34)=宮田=が挑戦者・熊朝忠(26)=中国=にダウンを奪われる大苦戦の末、3-0判定勝ち。故大場政夫(帝拳)に並ぶ日本人フライ級世界王者最多5度目の王座防衛に成功し、自身の持つ世界王座の国内最年長防衛記録を34歳8カ月に伸ばした。直前の23日に当初予定されていた中国・上海での開催を断念。ドタバタの中で防衛を果たしたが、WBCは今後2試合連続の指名試合を通告。過酷な防衛ロードが待ち受ける。

 「小タイソン」の異名を持つ、中国初の世界挑戦者の強烈な左右フックに、プロキャリアで10年近く上回る王者の表情が一変する。4回に左、5回には右目の上を切った内藤は、6回に右フックを食らいまさかのダウンも喫した。8、11回にはロープを背負いグロッギーに。最終回、最後の気力を振り絞って攻め、何とか判定勝ちした。

 「せっかく、僕の1試合のために来てくれたのに、本当にすみませんでした」。中国・上海開催が試合3日前に中止されての、異例のワンマッチ興行。当日券を買って詰めかけたファンに、傷だらけの男は血まみれの顔で何度も頭を下げた。

 「びっくりしたねー、倒れてんだもんな」とボクシング人生2度目のダウンをおどけた口調で振り返った。世界王座の国内最年長防衛記録を34歳8カ月に更新し、故大場政夫に並ぶ日本人フライ級世界王者最多タイの5度の防衛。くしくも大場の5度目の防衛戦、1973年1月にチャチャイ・チオノイ(タイ)に12回KO勝ちしたときも、1回のダウンをはね返してのものだった。

 前代未聞の試合直前の開催国変更騒動。現地の委託業者が会場の使用許可を取っていなかったことで日本開催を余儀なくされ、負けるわけにはいかなかった。

 だが、まだ困難が待っている。この日、WBCから“非情通告”が届いたのだ。WBCは昨年3月の当時同級1位のポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)とのV2戦(引き分け)を指名試合と認定せず(1)暫定王者ポンサクレックとの90日以内の王座統一戦(2)それに勝てばさらに90日以内に1位と指名試合-と、2試合連続の指名試合厳守が言い渡された。ただ宮田ジム・宮田博行会長(42)は「内藤は両目の上を深く切ったから、次戦を90日以内にできるかどうか」と話す。

 生涯初ダウンを食らった02年4月の世界初挑戦以来、4度戦ってきた宿敵ポンサクレックが次戦の相手。「やりたくねー!」と苦笑いした内藤だが、王者の真価を証明する5度目の激突へ、過酷な運命に挑戦する。

内藤ざんげのV5…フラフラ判定勝ち

内藤ざんげのV5…フラフラ判定勝ち


 「WBC世界フライ級タイトルマッチ」(26日、ディファ有明)
 内藤、薄氷防衛!王者・内藤大助(34)=宮田=が、挑戦者・熊朝忠(26)=中国=を3-0の判定で下し5度目の防衛に成功した。6回に右フックでダウンを喫し、11回もダウン寸前まで追い込まれたが、気迫で振り切り王座を死守。これで大場政夫に並び、日本人世界フライ級王座防衛歴代トップタイとなった。V6戦は同級暫定王者ポンサクレック(タイ)との王座統一戦が決定的で、今夏にも実現する。
  ◇  ◇
 両目上をカットし、傷だらけの王者に笑顔はなかった。リング上でマイクを向けられると「せっかくこの試合のためにこんなに来てくれたのに、しょっぱい試合をしてすみませんでした。これが僕の実力です。まだまだだと分かりました」と、観客席に向かって深々と頭を下げ陳謝した。
 明らかに力んでいた。身長で12・5センチ、リーチで14・5センチも上回りながらも倒すためにあえて接近戦に持ち込んだ。長い腕をもてあまし、空振りが目立った。6回には不用意に打ち合いに出たところに右フックを食らいダウン。勝負どころでキャリアを生かしてポイントを奪ったが、決定的な場面は最後まで訪れなかった。
 試合3日前に開催地が変更となった前代未聞のタイトル戦。折れかけた内藤の心を支えたのは、故郷の北海道豊浦町の後援者らだった。約20人の地元後援者がツアーを組み、中国・上海まで駆けつける予定だった。上海開催が中止となり、ツアー代金の全額返金は見込めない状況だが、誰一人として不満の声を上げなかったという。
 現地に乗り込む予定だった後援会関係者らは、行き先を上海から東京に変更し、会場に駆けつけた。そんな人たちのためにも倒して勝ちたかった。「KOは狙っていた。さばこうとは思わなかった。だけどそれが裏目に出たと思う」。はやる気持ちが焦りを誘い、すべてが空回りしてしまった。
 今後、内藤には過酷な防衛ロードが待ち受ける。次戦は90日以内に同級暫定王者ポンサクレック(タイ)との王座統一戦をWBCから義務付けられている。さらにこれをクリアしても、WBCから同級1位ポノムランクレック(タイ)との指名試合が待っている。「とりあえずつながったから。次があるから」。薄氷の勝利に王者は自身の言葉の中に希望を見いだしていた。

[デイリースポーツ]

内藤、上海防衛戦中止…都内で代替開催へ

内藤、上海防衛戦中止…都内で代替開催へ


4月23日、中国での防衛戦開催を発表した内藤大助だったが…【デイリースポーツ】

 ボクシングの宮田ジムは23日、今月26日に予定していたWBC世界フライ級タイトル戦の中国開催中止を発表した。当初は王者・内藤大助(34)=宮田=が、同級14位・熊朝忠(26)=中国=を挑戦者に上海でV5戦を行う予定だったが、プロモーターの宮田ジムに書類上の不備が発覚したため、中国開催が不可能となった。熊側とは日本開催で合意し、26日に東京・江東区のディファ有明での開催を予定。緊急事態のため世界戦のみのワンマッチ興行となる可能性もあり、前代未聞の世界戦となりそうだ。
  ◇  ◇
 日本ボクシング界において前代未聞の出来事が起こった。26日に中国・上海で開催を予定していたタイトル戦が、試合3日前にして日本開催に変更となった。関係者によると、21日に中国側から書類上の不備により開催困難の連絡が入り、21日に急きょ宮田博行会長(42)が中国入りしたが、開催中止が決定した。
 さっそく宮田ジムは26日の日本開催に着手し、代替会場としてディファ有明を確保。ただ、緊急事態のためにアンダーカードを組むことができず、興行は世界戦のみ1試合となる可能性がある。日本ボクシングコミッション(JBC)に対し、本来は異例であるワンマッチ世界戦の承認を打診している。
 24日に上海入りする予定だった内藤は出発を見合わせ日本にとどまる。また挑戦者の熊は24日に来日し、同日午後に都内で王者と挑戦者がそろって調印式を行う。25日には都内で計量を行う。
 この試合はTBSが「史上初2大格闘技祭り」と題して、午後7時55分から約3時間、山本“KID”徳郁や元メジャーリーガーのホセ・カンセコらが出場する総合格闘技イベント「DREAM・9」との二元中継を予定。ボクシング界史上初の中国での世界戦開催は中止となったが、TBSとしては格闘技との“二元中継”という企画を崩したくないため、26日の開催にこだわったという背景があり、予定通りに放送される見込みだ。

[デイリースポーツ]

[ スポーツナビ 2009年5月24日 9:58 ]
  7    8    9    10    11    12    13    14    15    16    17  

スポーツ

スポーツ情報

ブログランキング

BS blog Ranking
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ 人気ブログランキング ブログ王 ブログランキング ブログランキング

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

ログール

ソーシャルブックマーク

カウンター

ページランク

フィードメーター - スポーツニュース。。。主に格闘技!

  • seo

バーコード

おすすめ格闘技情報

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

ボクシング

K-1&総合格闘技

amazon

忍者ブログ

[PR]

TemplateDesign by KARMA